DIARYブログ

メジャーリーグ開幕戦

今日は、あるお客様で開催された感謝状の授与式に参加してきました。
ある機械(スマートフォン等の基盤組み立て機)ですが、2005年に発売されて、昨年末に累積出荷台数が12万台突破したことに対してサプライヤーに感謝するという事で開催されました。
当社も微力ながらサプライヤーとして感謝状をいただきました。
少しはお役に立てたかなと思っています。
これからも順調に生産が続いてくれればと思うのですが、トランプ大統領の一声に影響されそうです。
この機械の一番の輸出先が中国だからです。
米中関係の貿易戦争が本格的になればどうなるか想像できません。
日本製の自動車の対米輸出も今のところ例外扱いは難しそうです。
第一次トランプ政権の時は、アメリカの戦闘機を大量に買ったことで自動車の関税は回避されました。
今の日本の首相は何が出来るのでしょうか?
自身のミスの取り繕い(旧態依然たるお金のバラマキ問題)で、国会答弁では言い訳しても誰も耳を傾けてくれません。
内閣支持率も大幅に落ちました。
自身の進退問題がのしかかって、関税問題には、具体的には取り組め無いのではないでしょうか?
この時間のロスが大きな問題です。
今日はメジャーリーグの開幕戦です(笑)。
ニュースの取り上げ方を見ていると大半が大谷選手のドジャースフアンかと錯覚しそうです(笑)。
個人的には大変楽しみにしています(笑)。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ