
DIARYブログ
関税
トランプ大統領が輸入車への関税を発表しました。
日本からの輸入車は24%の関税が掛かります。
その分アメリカでの販売価格が上がります。
輸入車同士の競争で在ればであれば価格差はあまり出ません。
アメリカ産の車(GM,フォード、クライスラーのアメリカ車以外にアメリカで生産された多国籍の車)との価格競争でどうなるか?です。
トヨタは勝算があるのでしょうか?それとも対策済み?新聞記事を見る限り慌てた対応は見せていません。
トランプ大統領の言い分で「根拠は?」というのが有ります。
アメリカ産のコメに700%の関税を掛けているそうです。
ちなみに輸入価格は1キログラム当たり150円
関税は1キログラム当たり341円
消費税
調整金
こんな感じで加算されるので1キロ当たり150円のアメリカのお米が7倍くらいで日本に入ってくる計算になります。
日本の農業を守るという大義名分でこういう加算方式にしたのでしょうが、アメリカから見れば700%の関税が掛けられていると言っても「大げさ」ではないような気がします(笑)。
(明日はブログはお休みです)