
DIARYブログ
葛飾北斎
先週末の土曜日、パラミタミュージアム(三重県三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6)で開催されている「北斎 漫画」展へ行って来ました。
こんなこと言っては失礼だと思うのですが、開催場所がかなり田舎なので、不思議に思いました。
新名神 「菰野インター」を下りてから割と近い場所に在りました。
本当に田舎の片隅に少し大きいコンクリート造りの建物があったので「これかな?」と思って覗いたら展示館でした(笑)。
集客を考えたら、大都市だと思うのですが、主催者の気持ちか展示館の持ち主の気持ちかなと思いました。
葛飾北斎が書いた漫画が数多く拡大されて展示されていました。
この漫画というのが、B5か‥もう少し大きい手帳に北斎が毛筆で書いたものでした。
その時々の瞬間の動きや記憶から書いたもので動きなどが面白く書かれていました。
側に、写真で絵の内容を説明してくれていたので解かりやすかった(笑)。
「富嶽三十六景」も展示されいました。
同時開催として万古焼の器や池田満寿夫展(モニュメント)が開催されていました。
面白かった(笑)。