DIARYブログ

ヒノキ花粉

今日は体調が変です?(笑)。

というのは、朝起きたときは鼻水が出て数回鼻をかんだのですが、その後そのままというか通常ならそこで、花粉症の錠剤を呑むのですが今朝はそれを忘れてしまいました。

そして今(午後二時)ですが、花粉症の症状が出ていません(笑)。

どうしたんでしょうか?(笑)。

上記を書いている途中で外出しました。

車で行って、ビルに入って暫く居てから車に乗ったのですが、いきなり鼻がムズムズしてきました(笑)。

鼻水が・・・(笑)。

あのビルの中に花粉が???(笑)。

そういえば、少し不思議に思っていることがあります。

今は、ひのきの花粉の時期で、症状も杉花粉より酷いようです。

不思議というのは、杉は戦後の植林で山全体に植えられたイメージが強いのですが気になってネットで調べたら日本の国土の70%が森林でそのうちの40%が人工林ということです。

そしてその人工林の44%が杉林で25%がひのき林ということです。

両方合わせると約70%が杉とヒノキで占められています。

ちなみにヒノキ林の多い県は岐阜県と高知県ということです。

岐阜県・・・隣の県です。

そういえば、この季節の季節風は中国大陸からの風ですね・・・

岐阜のヒノキ花粉が愛知へ・・・なるほど・・・(笑)。

(明日は、ブログはお休みです)

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ