DIARYブログ

トランプ劇場

アメリカのトランプ大統領にかき回されています(笑)。

大臣級の関税交渉の席にトランプ大統領がいきなり入ってきて持論を展開しました。

傍から見ていると、トランプ劇場に誘い込まれているように感じます。

但し、半導体と同じく自動車でも似たような状態が有ります。

アメリカ国内で生産されるアメリカ車が純国産かというと、そうではありません(笑)。

アメリカ車だって主要な部品は海外調達でまかなっています。

という事は、関税で日本車やヨーロッパ製の車の価格が上がってもアメリカ車の価格も同様に上がってきます。

価格の優位性が圧倒的かというとそうでもないのです(笑)。

トヨタやマツダがコストダウンで対応すると言っていますが、この辺の所があるので慌てて対応策を(工場をアメリカ国内に移転等)を発表しないで、当面は静観する立場をとっているみたいです(笑)。

日本駐留のアメリカ軍基地の費用問題がチラホラ出てきています。

そのうちドカンと来るのでしょうか?

それよりもです!

アメリカの戦闘機を買えと言ってくるのでしょうか?

前回の関税交渉の時はアメリカの戦闘機を買う事で決着しました。

しかしながらこの戦闘機の価格が、正当な評価などなく、アメリカの「言い値」で買ったそうです。

「なんでこんなに高いのだ!」というぐらい高い価格だったそうです(怒)

国民の税金を使うのですから日本政府も「イエスマン」にだけは、なってほしくありません!!!

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

電話する

お問い合わせ