Blogブログ
何故か?書いたブログが消えた?
2025.01.14
先日、事務所内に設置した加湿器ですが、期待値どうりかな(笑)。
午後5時で温度計(室温)は21.2度、湿度42%です。
温度はともかく、湿度は加湿器設置前は20%前後だったのでかなり湿気?があるようです(笑)。
ただ、体感的には暖かく感じます。
というのは、通常事務所にいる時は、太ももの上に毛布のような物を掛けていないと寒く感じるのですが(私の場合、無いと耐えられません)湿度が多いと暖かく感じると言われていましたが実感として暖かく感じます(笑)。
今現在、ひざ掛けは、していません。
昨日、面白い買い物をしました(?)。
日曜日の新聞広告でトゥルースリーパーが通販で売られていました。
単品を買うと\16,500-です。
2個買うと1個当たり\13,000-ぐらいになります。
嫁さんに相談したら、近くのドン・キホーテで売ってたということです。
早速、現地調査です(笑)。
確認したら¥9,000-で枕付きです(通販の物はプレミアムとなっていたのでどうでしょうか?)。
しかし、それでも早速買いました(笑)。
真空圧縮包装されていたので、昨日から一晩放置して今日から試してみようと思っています(メーカー推奨で圧縮されていたので縮んでいるので元の大きさに戻すという事です)。
枕も試してみます。
某ふとん店の高い枕を買ったばかりだけに・・・
ドン・キホーテで買ったトゥルースリーパーですが、一日放置していたら、そこそこの弾力性が有り早速試しました。
シーツカバーみたいなのが付属していたのですが、透けて見えるぐらい薄い生地だったので簡単に破れるかと思って敷き毛布みたいな物を上に乗せてその上に寝ました。
かなりの弾力性を体全体で感じましたのですが、お尻とかは相応に凹んでいるように感じました。
寝心地は良かったです。
そして、付属の同じくトゥルースリーパーで作られた枕、こちらは私が汗かきなのでタオルを上に乗せて使用しました。
結果は?夜中は一度も起きることもなく(10時くらいに就寝)朝5時過ぎくらいまで熟睡することが出来ました。
そして、首筋の痛みというか懲りみたいなものも軽減されていました。
使い込んでいくとどうなるのでしょうか?(少し頭の形に凹んでくれると良くなりそうな気がします)
メーカー推奨としては、長期間同じ面で使用していると、そこが凹むのでひっくり返して使用するようにとのことなので、その時に考えて工夫しようと思っています。
この枕も調子が良いので使いこなしたいと思っています。
某ふとん店の高い枕は・・・お蔵入り?(笑)。