以前は別の仕事をしていましたが、営業職に挑戦したいという思いから転職し、セイホーマックスに入社しました。営業の主な業務は、お客様からの製品受注後、自社工場や仕入先様と調整を行い、納期通りに製品を納品することです。
最初は不慣れなことも多く、お客様から厳しいお言葉をいただくこともありました。しかし、試行錯誤を重ねる中で少しずつ信頼を得ることができ、今では「錦見さんなら任せて大丈夫」と言っていただけるまでになりました。このような経験を通じて、自身の成長を実感しています。
営業という仕事は、お客様や仕入先様など、社外の方と関わる機会が非常に多いため、自分の振る舞いや言葉遣いが会社のイメージにも直結すると考えています。そのため、分からないことは正直に質問し、失敗したときは原因をしっかり分析し、次にどう活かすかを常に意識しています。小さな積み重ねが自分を成長させると信じ、手間や時間がかかっても、堅実で丁寧な仕事を心がけています。
新規のお客様のもとへ伺い、直接お困りごとを聞くことで、さまざまな業界の知識が身につくのもこの仕事の魅力です。お客様の課題を理解し、自社の製品やサービスで解決につなげられたときの達成感は格別です。営業職は裁量が大きく、自分でスケジュールを管理しながら働けるため、自由度の高い環境でのびのびと成長できる点もやりがいにつながっています。