Blogブログ
テレワーク
2020.09.22
コロナ禍でテレワークが大分進みましたが、ここにきて弊害も出てきたようです。
一番はコミュニケーションです。
当社では普通にあることですが、例えば「この加工できるとこ何処だろう?」とつぶやくと誰かが「図面見せて!」と声をかけます。
「あ!これなら00会社で出来るよ!▽▽会社でも出来るよ!」別の人からも「◇◇会社でも出来るよ!」と直ぐに回答がでます。
テレワークだとメールで会社の誰かに(特定の人)問い合わせしなければなりません。(メールを四六時中チェックしている人はいないので、直ぐに回答が出るとは限りません。時間のロスがでてきます。掲示板など作ったとしても、よほど暇な人しか見に行きません。)
その人で解決できなければ次の人となります。(先と同様時間が掛かります)
同じ場所に居れば、取るに足らないような疑問(本人にとっては重要)でも気軽に誰それ関係なくぶつけることができます。
これもリモートであると一瞬引いてしまいます(こんな質問しても良いのだろうか?等々)。
トータルとして作業効率が下がります。
疑問の多い社員さんのモチベーションも下がります。
コロナ禍最初のころのようにテレワーク大賛成とはいかなくなりました。
反動でしょうか?この頃色々なつぶやきが聞こえてきます。
コロナで死ぬ人よりインフルで死ぬ人の方が多いとか
正月などでは、餅を詰まらせて死ぬ人が結構多いとか
死者数だけを取ったらコロナは大げさすぎないかとか
コロナ規制を緩めたシルバーウイークが終わります。
数日後にコロナ感染者数はどうなっているのでしょうか?
ドキドキではなく冷静な自分がいます。