Blogブログ

今年の計画

2025.01.06

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

正月休みが9日間という事でしたが、本格的に外出?したのは2日間だけということで、ビックリな結果が出ました。

携帯の「ヘルス」というアプリが有りそこを覗くと毎日何キロ歩いたか?毎日何歩歩いたか?という事が記録されています。

それを、「一歩カレンダー」(サントリウエルネス)に記録しているのですが、一番歩いていない日は、1月2日でした。

この日は、我が家に子どもたちが集合したのですが、出かけたのはお昼の食事(予約)を取りに車で出かけたぐらいだったので、歩いた距離は0.17キロ、歩数は288歩でした。

後は?ジックリ座って(笑)ひたすら飲んで、食べていました。

その結果は?体重が2キログラム増えていました(笑)。

そんな中、前年の目標と何が達成出来たかを確認しました。

新規開拓は、目標未達でしたが東京支店に常駐の担当者を配置して足がかりとなる売上を上げることが出来ました。

今年は、東京支店の自立と拡大が目標になります。

新工場の立ち上げですが、工場(中古可)を探し始めて約2年ぐらい経過しても見つからず、貸工場で良いかと妥協したのですが、偶然にも本社から鼻の先に(200メートル)売り物件が出たので買う事にしました(中古ですが工場付き)。

受け渡しは昨年末になり、土間のコンクリート打ちや建屋の塗装などがあるので本格的な稼働は早くて今年2月くらいからになりそうです。

そして3台/一人(一人で3台の機械を操作する)体制するための機械探しです。

こちらは、当然?中古機械です(笑)。

その次?というと3D造形機の情報収集です。

機械の進化が速いので、中古だと陳腐化している印象が強いのですが、新品は価格が高い!(驚)

悩ましいところです(笑)。

電話する

お問い合わせ